白い歯で笑顔に自信を持ちたいあなたへ
白く輝く歯は、見た目の美しさに加えて、健康的な印象を与えてくれます。
「むし歯の治療をしたところの銀歯が見えてしまう」「歯の黄ばみが気になる」という人は、歯を白くするための治療をしてみませんか?
杜の丘デンタルクリニックでは、詰め物や被せ物を白くする「セラミック治療」や歯の表面を削らずに白くできる「ホワイトニング」で白い歯のための治療を行っています。
白く輝く歯は、見た目の美しさに加えて、健康的な印象を与えてくれます。
「むし歯の治療をしたところの銀歯が見えてしまう」「歯の黄ばみが気になる」という人は、歯を白くするための治療をしてみませんか?
杜の丘デンタルクリニックでは、詰め物や被せ物を白くする「セラミック治療」や歯の表面を削らずに白くできる「ホワイトニング」で白い歯のための治療を行っています。
「セラミック」を使った白い素材で詰め物や被せ物を作ります。治療の跡が目立ちにくくなり、自然に仕上がります。まったく金属を使わずに作れば、金属アレルギーの心配もありません。
内側に白くて硬い人工ダイヤ「ジルコニア」を使い、外側を白いセラミックで覆ったものです。硬度と強度が高く、さらに審美性にも優れていて、自然な歯に近い素材です。
メリット
デメリット
当院では「emax press」というオールセラミックを使います。強度が優れ、耐久性が高いという特徴があり、透過性もあるので自然な歯のような見た目です。
メリット
デメリット
人工ダイヤ「ジルコニア」で作った被せ物。白くできるので、銀歯のように目立つことがありません。
メリット
デメリット
内側に金属を使い、外側を白いセラミックで覆ったものです。金属を使っているので強度があり、見た目も自然に仕上がります。
メリット
デメリット
白いセラミック素材の詰め物です。これまで銀歯で詰めていたようなところも、白く自然な見た目に仕上がります。
メリット
デメリット
素材 | 見た目 | 保険 | 料金(税込) | 審美性 | 耐久性 |
---|---|---|---|---|---|
ジルコニアセラミック | ![]() |
× | ¥132,000 | ★★★★★ | ★★★★★ |
オールセラミック(emax press) | ![]() |
× | ¥66,000 | ★★★★★ | ★★★★ |
フルジルコニアクラウン | ![]() |
× | ¥88,000 | ★★★★ | ★★★★ |
メタルボンド | ![]() |
× | ¥66,000 | ★★ | ★★★★ |
セラミックインレー(emax) | ![]() |
× | ¥44,000 | ★★★★★ | ★★★★ |
ホワイトニングとは、専用の薬剤を用いて歯を漂白し、黄ばんでしまった歯の白さを取り戻す治療です。杜の丘デンタルクリニックでは、ご自宅でお好きな時間にできる「ホームホワイトニング」を行っております
ホワイトニングは
こんな人におすすめです
ご自宅などで行うホワイトニングです。オーダーメイドのマウストレーに薬剤を塗り、毎日一定時間お口に装着します。空き時間に行うことができるので、忙しくて歯科医院に行けない方や、少しずつ歯を白くしていきたい方にぴったりです。
時間をかけて白くするため、白さが続きやすく、白くなり過ぎる心配もありません。
Step 1カウンセリング・検査
ご希望の歯の白さや、普段の食生活、ブラッシングの内容などを詳しくお伺いします。また、口腔内がホワイトニングに適した状態であるか検査し、むし歯や歯周病、知覚過敏などの口腔疾患がある方はそちらの治療を優先します。
Step 2歯のクリーニング
薬剤を浸透しやすくするため、事前に歯石の除去や、軽い着色汚れを落としていきます。
歯石や着色汚れが多い場合は、2~3回に分けてクリーニングを行うことをおすすめする場合もあります。
Step 3歯型取り
ホームホワイトニング専用のマウスピースを作成するため、歯の型取りをします。
Step 4再来院・トレーとキットの受け取り
トレーができあがるまでに1週間ほどお時間をいただきます。できあがりましたら再来院していただき、トレーと薬剤をお渡しします。
Step 5ご自宅でホワイトニング
専用のトレーと薬剤を使い、お好きな時間にホワイトニングを行います。
Step 6メンテナンス
長期にわたってホワイトニング効果を持続するために、ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使うだけでなく、数ヶ月に1度、定期的に歯科医院でクリーニング(PMTC)を受けることをおすすめします。
【注意事項】