一緒に通いやすい歯科医院です!
杜の丘デンタルクリニックは、お子さんにとっても、お母さんにとっても、
安心して通える・通いたくなる工夫がたくさんある歯科医院です。
杜の丘デンタルクリニックは、お子さんにとっても、お母さんにとっても、
安心して通える・通いたくなる工夫がたくさんある歯科医院です。
問診表を記入していただき、症状についてまずはカウンセリングを行います。
その後はお口の状態を正確に診査するため、レントゲン撮影、お口の中の視診、歯周検査、だ液検査などを行います。
検査結果や事前のカウンセリング内容に基づいて、現状でできる治療法、最適な治療法をご提案いたします。
歯科医師の一方的な意見を押し付けたり、同意のないまま治療を進めることはありません。
患者さんが納得する治療法で治療を進めていきますので、ご安心ください。
不安なことがあれば、お気軽にご質問ください。
同意していただいた治療計画にそって、治療をスタートしていきます。
治療中に気になること、分からないことがありましたら、遠慮なくお申し付けください。
治療が完了したら、再発しないように予防することが大切です。
むし歯や歯周病は、患者さんの頑張りだけでも、歯科医院の頑張りだけでも防ぐことはできません。
患者さんと歯科医院が手を取り合って一緒に予防に取り組むことで、初めて防ぐことができます。
治療後は、定期的に歯科医院で検診を受け、お口の健康状態をチェックしましょう。
また、適切な予防方法をお伝えしますので、ご自宅でのセルフケアにもしっかり取り組み、一緒にお口の健康を守っていきましょう!
杜の丘デンタルクリニックでは、お子さんの定期検診、予防歯科にも力を入れています。
お母さんへブラッシング指導を行い、間食の時間やおやつの飲み物の注意点なども説明しています。お子さんのお口に関するご相談は、どんなことでも受け付けていますので、お話だけでも遠慮なくご来院ください。
小さなお子さんや妊婦さんには負担となる、靴の脱ぎ履きが不要です。入口から土足のまま、診療室までお越しください。
また、院内はバリアフリー設計で段差がなく、広々とした空間なので、ベビーカーにお子さんを乗せたまま待合室はもちろん、診療室にも入室できます。
杜の丘デンタルクリニックにはお子さんが退屈しないように、広いキッズスペースを完備しています。
待合室とキッズスペースは、渡り廊下を挟んで完全に分かれているため、ほかの患者さんに気兼ねすることなく、お子さんを思い切り遊ばせてあげてください。
パウダールームは男性用・女性用それぞれ別にご用意しています。
女性用にはベビーチェア(おむつ交換台ではありません)を設置し、ベビーカーも入れる広めのスペースを確保しています。
治療器具はオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使って、患者さんごとに滅菌処理をしています。滅菌後は使用直前まで滅菌パックで保管するため、保管中に汚染される心配もありません。
さらに、歯を削ったときに出るだ液や血液、歯の削りかすなどが空気中に飛散しないよう、口腔外バキュームを導入して空気感染を防いでいます。
杜の丘デンタルクリニックは「スーパーヤマザワ 杜のまち店」敷地内にあります。駐車場も広く、駐車スペースに困ることもありません。歯科治療とお買い物が1ヵ所で済むので大変便利です。治療が終わってからのお買い物もお楽しみください。
アクセスはこちら